Miyazawa Battery's 「Area-38」

日々の整備日記やおススメ商品をご案内しています。

業務用通信型ドライブレコーダー2カメラ仕様

リース会社さんからのご依頼でテレマティクスの取付です。多機能タイプのためか本体が大きく重量が半端ない。。。 ドライブレコーダーというよりも業務上の監視装置のような雰囲気を感じます。。。 車内カメラは運転者の状態を録画しています。。。 なんとも…

セキュリティ強化の最新テクノロジー:IGLA2+を搭載したLS500エグゼクティブラウンジ

LS500エグゼクティブラウンジ。。。レアな国内最上級セダンです 最近はセダンの不人気が続いていますがトヨタ・レクサスのセダンは違うようです。今回こちらのLSには不正なエンジン始動をデジタル信号でブロックするIGLA2+を取付させていただきました。 IGLA…

ランドクルーザー250 使いやすさで人気急上昇のセキュリティー

ランドクルーザー250は国内外で大人気のため、高額転売を目的とした自動車盗難率が非常に高く、盗難対策を何もしていない場合は大変危険な状態が続いています。 自動車窃盗団はターゲットにする車の下見をしているケースが多いようです。 もしも狙われたら高…

スイフトスポーツにレーダー探知機

ZC33スイフトスポーツ。。。ユピテル指定店専用のレーダー探知機の取付です。 OBDⅡアダプターを使用する場合もありますが、不具合回避のため直電源で配線します。純正でブースト計などは表示可能なので。。。 動作確認をして取付完了です。 ランキング参加中…

GR アクア カスタムメニューのテンコ盛り

受注停止のため県内最後の1台をゲットされたというGRアクアのご入庫です。。。 こちらのGRには カーセキュリティー「Grgo-V2」 カーオーディオ用「DSP」 前後ドアスピーカー交換「KICKER」 前後ドア「デッドニング」 早速、取付作業開始です。 デジタルサウ…

IGLA2 大特価キャンペーン

AUTHOR ALARM製カーセキュリティー特別価格販売を開始致します。 車種限定&台数限定の販売です。 この機会にご検討ください。 ☆ランドクルーザー300 前期 / 後期☆ セット内容・・・IGLA2+ / LED点滅プレートのセット 特別価格・・・通常価格の15%OFF ☆40系ア…

積載車のマーカーランプ配線など

運送会社さんからのご依頼でマーカーランプを付けたので配線をしてほしい。。。というご依頼です。積載車は荷台がスライド移動するため、配線には少々手間がかかります。 荷台の油圧ラインに沿って配線をしていきます。 ポジション連動のご依頼ということで…

最新モデルZ920L ユピテル指定店専用レーダー探知機 待望の4ピースバージョン

ユピテル製のレーダー探知機は販路によって製品名が異なります。 一般ルートモデル・通販モデル・指定店専用モデルの3つに分類されます。 一般ルートモデルは主に量販店で販売されるモデル 通販モデルはメーカー直販モデル 指定店専用はユピテルの指定を受け…

ランドクルーザー70 盗難リスクについて

ランドクルーザー70。。。こちらにGrgo-V2の取付をさせていただきました~ ランドクルーザー70。。。独特な外観と悪路の走破性能が高くランクルらしい国内・海外ともに人気の高いモデルです。 再販されたのも納得。。。 しかし人気が高いが故に自動車盗難リ…

Grgo-V2 キャンペーン終了です

Grgo-V2のオプションセット割引は準備台数完売のため終了致しました。ご注文有難うございました~ 今回のキャンペーンでは。。。 車種限定モデル「Grgo-V2」のオプションパーツをセットでご案内 オプションのバックアップサイレンなど実質無料やリモコンケー…

ワコーズ DPFクリーニング施工

クリーンディーゼル車のDPF洗浄中です。 ディーゼルは排気ガスの浄化装置に煤が蓄積していきますが、フィルターが目詰まりすると高額修理になるため、定期的に強制洗浄させます。 ランキング参加中自動車

レクサスNX350h プレミアムレーダー探知機

NX350hの新車にユピテル指定店専用モデルのレーダー探知機を取付していきます。 新車とはいえ、ハイブリッド車はバッテリー上りのトラブルが多く、NXは電動装置や光モノが多いので補機バッテリーの状態を確認します。 案の定。。。補機バッテリーの残量は20%…

レンタカー専用のドライブレコーダー

こちらのドライブレコーダー。。。レンタカー専用仕様です。何が専用仕様かと見てみると・・・本体を覆いかぶせるようなカバーが装着されていて、電源やSDを抜いたり操作ボタンが押せないようになっています。 今回はトヨタディーラーさんからのご依頼でレン…

ランドクルーザー300後期型へ最新プログラム搭載のIGLAで武装

マイナーチェンジをしたランドクルーザー300の新車にIGLAを取付させていただきました。後期型のランドクルーザーはフル液晶メーターなど内装の軽微な変更と純正セキュリティは前期よりもアップグレードされています。 しかし・・・ その後期型でも既に盗難被…

ランドクルーザー300 カーセキュリティ取外し

ランドクルーザー300ZX 車両入替のため、カーセキュリティーの取外しをさせていただきました。ランクル300は盗難防止装置の装着率が高いため、車両売却後にエンジンが始動しない、使用方法が分からないなど思わぬトラブルになるケースがあります。 取外しが…

当店の人気商品 続々入荷中

ユピテル指定店専用モデルのレーダー探知機です。ZK2100はシンプルなワンボディモデルです。価格もリーズナブルでおススメ。。。 ご注文いただいた商品は順次取付させていただきます。 こちらはサイアコDSPです。新型車はメーカー純正のディスプレイオーディ…

Grgo V2キャンペーン商品入荷中

当店では只今、Grgo V2の特別販売キャンペーン中です。 ご予約有難うございます。 順次取付をさせていただきます。 miyazawa-battery.hatenablog.com お問合せも多数いただいておりますが台数限定になります。完売の際はご容赦ください。 ランキング参加中自…

50系エスティマに電子ホーンを取付

最近ホーンの取付は少ないのですが、こちらの搬送車に電子ホーンを取付。。。 純正ホーンを残しながら単独で鳴るようにするため、配線類は引き直しです。 ホーン本体を取付するスペースが全く無いため、取付ステーを加工しエンジンの熱が影響しない場所に設…

テレマティクス取付などなど

某保険会社さんからのご依頼です。日産オーラ新車に保険会社斡旋のドラレコ2カメラ取付です。保険会社オペレーターとの通信通話機能が搭載されているため本体は大きく重いですが。。。万が一の時には便利かもしれませんね。 お次は・・・ 認証工場さんよりご…

Grgo V2 ランドクルーザー250に最適

ご入庫いただきました~ランドクルーザー250の新車です。 こちらにGrgo-V2の取付をさせていただきました。 防犯実績のあるGrgoシリーズの最新モデルです。 Grgo-V2は純日本製で製品信頼性は抜群。誤作動の心配もなく操作も簡単。 カーセキュリティとしての性…

Grgo-V2 キャンペーン 開始します。

9月1日よりカーセキュリティ「Grgo-V2」のキャンペーン受付を開始します。 <プランA> Grgo-V2 + バックアップサイレンセット価格 通常価格158,000円 特別価格はE-Mailにてお問合せください。 <対象車種> ランドクルーザー250 <プランB> Grgo-V2 通常価…

日野レンジャー 荷室灯電源回路ショート

認証工場さんより「荷室天井の作業灯が点灯しない。。。ヒューズが切れる。。。」というご依頼です。 他店で取付されたモノなので、まずは制御回路と配線の取り回し状況を確認していきます。作動スイッチは純正品でリレー回路は組み込まれていないようです。…

Grgo-ZVⅡ とGrgo-V2について語る

2025年5月に発売された新世代カーセキュリティGrgo-V2。。。当店へのお問合せ件数が急上昇しています。 GrgoにはGrgo-ZVシリーズが既に発売されていますが、V2との違いを再度お知らせしたいと思います。 まずは、 ①当店の本体販売価格について Grgo-ZVⅡスタ…

まだまだ暑い。。。エアコン修理

写真を撮る瞬間にゲージがそっぽを向いてしまったようです。。。中古車販売店さんからのご依頼で「エアコンが冷えない。。。」という事で点検・冷媒補充していきます。 こちらの自動車メーカーのエアコンでこの年代のモノは本当によく故障します。 エアコン…

ALPINE デジタルミラーなど取付

市販の用品で人気のあるデジタルミラー。。。各種ありますが、アルパインは純正同等の見た目に拘った商品です。認証工場さんからのご依頼でアルパインのデジタルミラーの中古品取付です。 純正ミラー交換タイプなので、ゴムバンドで純正ミラーに固定するタイ…

怪奇!! キャンターの電装品異常動作

認証工場さんよりご依頼です。12V仕様のキャンターガッツ。。。 オーバーヒートしていないのに水温系が振り切る ライトオンでオーディオ電源が落ちる ヘッドライトが片側点いたり消えたり テールランプが暗い ワイパー動作が不安定 DレンジでRが点滅する な…

字光式ナンバー用 電源取出し などなど

認証工場さんより字光式ナンバー用の電源取出しのご依頼です。 最近の車はLEDポジションを採用しているため、字光式ナンバー用の電源が簡単に取れないケースがあります。軽自動車であってもCAN-BUS通信している車種があるため今回は車内からポジション電源を…

ハイラックス リフトアップ対策

認証工場さんより…リフトアップのため車検に通らない。。。という事で、持込カメラを取付しました。 ドアミラーを分解してサイドカメラを設置。。。 YouTubeなどでも情報は発信されているようです。 フロントカメラはサイドと比較して難易度は低め。。。ケー…

NEWキャンター ドラレコ&ETC1.0

認証工場さんよりご依頼で、キャンターの新車にドラレコ1カメとETC1.0の取付です。 以前のキャンターよりも先進装備が満載。。。 電源配線系統はオプションコネクターがあるので難易度は低めですが、バイザー裏など狭い箇所にECUが設置されているため、配線…

問題点解説: 危険なエレクトロタップの使用

某メーカー人気車両の新車に取付されたドライブレコーダー。。。配線の手直しご依頼です。電源系統を確認すると余った配線は隙間に押し込まれています。 この程度なら不具合も起きないと思いますが、気持ち悪いので手直しします。 問題は電源の配線。。。 ド…